1月3日。今日でダイビングは最後です。














明日は午前便なので今日のダイビングは2本。
楽しい時間はあっというまに終わってしまいます。


ランチ帰りに前を通ったらお母さんが声をかけてくれ、寄っていきなさいというのでお邪魔しました。

珊瑚でできたこの家はお母さんのお爺さんが建てたとのことで築100年以上。もう珊瑚で家は作れませんから日本なら重文ものですね。
後ろのドアはブレッドツリーで出来ているそうです。




鰹だしが強烈なカレーでなんか和風テイスト。でも辛かった。
1月4日。とうとう帰国日となりました。
ちひろさんに空港に送っていただき、みんなでハグしてお別れしましたが、記念撮影するのを忘れてしまいました。






















ゲートR3ということはバスですね。



夫は太鼓をたたきながら搭乗するこのキャラクターが気に入ってます。


お母さんはお茶を飲んでいますが、離陸前にお茶のサービスがあるのはビジネスクラスなのでしょうか。



夫は最後までカレーでした。





アッドゥでは、透明度の良い海でダイビングができたほか、漁船に乗させてもらい見学し、お母さんに家に招かれるなど、リゾートとは違うローカル島を楽しむことができました。
思いがけずちひろさんにお会いできお世話になり。TさんとKさんと同一行程でアッドゥを楽しむことができました。
ほんとうにありがとうございました。